7月に販売されるスクラッチではない通常の宝くじの紹介です。
幸運の女神くじとサマージャンボの間にレインボーくじが発売されます。
6月23日~7月12日 幸運の女神くじ
単価:1枚200円 抽せん日:7月15日(木)
1等2000万円、1等前後賞あわせて3000万円のブロック別宝くじです。
詳細は、6月に販売されるくじの紹介を参照してください。
6月23日~7月12日 1等1000万円の100円くじ
単価:1枚100円 抽せん日:7月15日(木)
1等1000万円、1等前後賞あわせて1500万円の宝くじです。
詳細は、6月に販売されるくじの紹介を参照してください。
7月7日~7月27日 第415回地域医療等振興自治宝くじ
単価:1枚100円 抽せん日:7月30日(金)、当せん番号はみずほ銀行HPで
1等1500万円、1等前後賞あわせて2000万円の100円くじです。
レインボーくじ 第415回地医等クジ
等級 | 当せん金 | 当せん確率(分の1) | 売上配分 | 本数 |
---|---|---|---|---|
1 等 | 15,000,000 | 10,000,000 | 1.5% | 1 |
1等の前後賞 | 2,500,000 | 5,000,000 | 0.5% | 2 |
1等の組違い賞 | 100,000 | 101,010 | 1.0% | 99 |
2 等 | 300,000 | 100,000 | 3.0% | 100 |
3 等 | 30,000 | 10,000 | 3.0% | 1,000 |
4 等 | 5,000 | 333 | 15.0% | 30,000 |
5 等 | 1,000 | 100 | 10.0% | 100,000 |
6 等 | 100 | 10 | 10.0% | 1,000,000 |
合計 | 8.8 | 44.0% | 1,131,202 |
1等が全国で1本だけの1000万分の1です。ジャンボなみの確率です。
その代わりに4等5000円が約333分の1と賞金の割に当たりやすいです。
5千円か千円が当たらないかなぁーって買うくじです。
5000円が当たりやすくてもなぁーって人は、7/28からの100円クジを!
還元率は昨年の40.5%から改善して44%です。全国くじだし次は45%に!
今年の医療振興くじも新型コロナ対策支援として大々的には売らないようです。
今後のレインボーくじの予定は次の通りのようです。
第416回レインボー 8/25~9/14 1枚200円 1等前後賞で1億円
第417回レインボー 9/8~9/28 1枚200円 1等前後賞で7千万円
第418回レインボー 10/13~11/9 1枚200円スクラッチ 1等50万円
第419回レインボー 11/10~12/7 1枚200円スクラッチ 1等30万円
7月13日~8月13日 サマージャンボ宝くじ
単価:1枚各300円
サマージャンボの記事(1等前後賞合わせて7億円)
サマージャンボミニの記事(1等前後賞合わせて5千万円)
を参照してください。
ミニは残念な条件なので、サマージャンボに期待です。
7月28日~8月17日 1等1500万円の100円くじ
単価:1枚100円
抽せん日:8月20日(金)、ブロックごとに抽せん番号が違うのでご注意を。
1等1500万円、1等前後賞あわせて2000万円の宝くじです。
第2572回 関東・中部・東北自治 宝くじ
等級 | 当せん金 | 当せん確率(分の1) | 売上配分 | 本数 |
---|---|---|---|---|
1 等 | 15,000,000 | 4,000,000 | 3.8% | 1 |
1等の前後賞 | 2,500,000 | 2,000,000 | 1.3% | 2 |
1等の組違い賞 | 100,000 | 102,564 | 1.0% | 39 |
2 等 | 300,000 | 50,000 | 6.0% | 80 |
3 等 | 10,000 | 10,000 | 1.0% | 400 |
4 等 | 5,000 | 500 | 10.0% | 8,000 |
5 等 | 1,000 | 100 | 10.0% | 40,000 |
6 等 | 100 | 10 | 10.0% | 400,000 |
合計 | 8.9 | 43.0% | 448,522 |
第2510回東京都くじ、第2694回近畿くじ
等級 | 当せん金 | 当せん確率(分の1) | 売上配分 | 本数 |
---|---|---|---|---|
1 等 | 15,000,000 | 1,500,000 | 10.0% | 1 |
1等の前後賞 | 2,500,000 | 750,000 | 3.3% | 2 |
1等の組違い賞 | 100,000 | 107,143 | 0.9% | 14 |
2 等 | 300,000 | 100,000 | 3.0% | 15 |
3 等 | 10,000 | 10,000 | 1.0% | 150 |
4 等 | 5,000 | 1,000 | 5.0% | 1,500 |
5 等 | 1,000 | 100 | 10.0% | 15,000 |
6 等 | 100 | 10 | 10.0% | 150,000 |
合計 | 9.0 | 43.3% | 166,682 |
東京都と近畿は条件が同じですが、違うクジで当せん番号もそれぞれです。
第2380回西日本くじ
等級 | 当せん金 | 当せん確率(分の1) | 売上配分 | 本数 |
---|---|---|---|---|
1 等 | 15,000,000 | 2,000,000 | 7.5% | 1 |
1等の前後賞 | 2,500,000 | 1,000,000 | 2.5% | 2 |
1等の組違い賞 | 100,000 | 105,263 | 1.0% | 19 |
2 等 | 300,000 | 50,000 | 6.0% | 40 |
3 等 | 10,000 | 5,000 | 2.0% | 400 |
4 等 | 5,000 | 1,000 | 5.0% | 2,000 |
5 等 | 1,000 | 100 | 10.0% | 20,000 |
6 等 | 100 | 10 | 10.0% | 200,000 |
合計 | 9.0 | 44.0% | 222,462 |
関中東も含めて1等1本です。当たりやすいのは東京、近畿の150万分の1です。
上で紹介の7/7からのレインボークジよりも約6.7倍も当たりやすいです。
販売本数が少な目で関中東でも400万分の1です。でも1等2本は欲しい。
関中東でもレインボーよりは1等が倍以上当たりやすく、2等も倍当たりやすいので、今回の100円クジの方が買いたくなる条件です。
還元率は西日本が44%でレインボークジと同じになっています。
p.s.計算間違いや誤記、疑問点があればお気軽にコメントしてください。
先週末に投稿したつもりが、投稿できてなかった。。。
今回のレインボーくじですが、僕の想像していたジャンボ宝くじの3000円か一万円と同じ確率で5000円が当たりますね。しかも一枚100円で。昨年末に発売された年末ジャンボや今年発売されたバレンタインジャンボの一万円や3000円と同じ確率で5000円か1000円が当たります。
.
——– コメントに対する返信 ——–
5000円がかなり当たりやすくなりましたね。
ちょっとした幸運を求める人にはいいかも。
1枚100円で5000円が当たるのはいいですね。
今回の100円レインボーも1000万枚発売ですし、
設定を少し変えると還元率はほぼそのままでも
1等1億円2本は可能ですね
例.1等1億円2本、2等30万円100本、3等1万円3000本
4等3000円3万本、5等100円100万本
100円くじで1億円が1ロットに2本、売れると思いますよ
.
——– コメントに対する返信 ——–
100円くじで1億円ってだけでインパクトあるのに、それが2本!いいですね。
昔は200円レインボー(1000万本)で1等前後賞1億円が4本とかあったから、いけるんでしょうけどね。
8/25~9/14の第416回レインボー(200円)は、1500万本なのに1等前後賞1億円が1本。。。
1等は1本って決めないで欲しい。。。
売り場に山積みされた宝くじを買い占めても
最大公約数(1等の本数)が1本かと思うと
いかにもムリゲーという気がしますが
1等が数本設定されていると、皆さん、「ひょっとしたら」、
「2枚買って2枚とも1等の可能性も♡」と思うんじゃないですか?
416回レインボーは1ロット1500万枚で総額30億円、1等1億円1本との事ですし
1枚100円で発売総額を変えずに1ロット3000万枚、
1等1億円4~5本の100円レインボーを同時に出してみると良いかと。
前者は大惨敗で100円レインボーが圧勝だと思いますよ。
例.1等1億円4本、2等1000万円5本、3等30万円300本、
4等10万円300本(組違い賞の代わりにほぼ同等額を配分)、
5等3万円3000本、6等3000円3万本、7等1000円30万本、
8等100円300万本(※還元率45%として計算)
寸評&自画自賛(笑)
還元率という代数和を変えずに100円くじで1等1億円4本はスゴい、
2等の1000万円もかなりの高確率だし、
3等30万と5等3万も次回415回100円レインボーと同確率を確保
組違い賞はないが、各組共通10万円を設定する事でほぼ同等額を配分、
下3桁は幾分減額され、前後賞もないが、それでも100円くじでこの設定は魅力的
なぜ運営はこの様な宝くじを考えないのか、いつも不思議に思う。
.
——– コメントに対する返信 ——–
1等1本に対する不満は以前から他の方のコメントなどでも頂いていました。
運営は、1等の金額しか購入者は見てないと思っているのかもしれないですが、そんなことはないかと。
100円くじで1億円が4本!私は絶対にけっこう買います!!!
同時販売で優劣を見るってのは面白いですね。その際はこのブログももっと見てもらって、購入の参考にしてもらいたです。
関中東100円の適正発売数と思えるのはおそらく300万~400万枚くらいでしょうね・・・
(20年ほど前の関中東100円が概ね400万万枚発売でほぼ完売、1等3本でしたので)
最近の関中東に良くあるパターンの600万枚発売でしたら、
600万枚発売で1等5000万円2口の関中東が発売された事もあり、
この宝くじには100万円や各組共通から下1桁まできっちりと分配されていましたので、
600万枚発売でも1等1000万円10本も、1等1億円1本も可能なんです。
そして、100円くじの発売枚数を敢えて増やすのでしたら、
1ロット2000万~3000万枚で1等1億円3~5本が良いかと
2000万枚発売だと1億円3本、3000万枚発売だと1億円4~5本は可能な筈ですし、
この枚数も全国発売のレインボーでしたら十分に完売可能だと思いますよ。
何分にも最近の宝くじは下1桁と下2桁で還元率20%が
ほぼ固定されて1等は1本のみのマンネリ状態、
中間部分への配分もほぼ同一化されている様な感じで、
「選ぶ楽しみ」がほとんどない。
私も本日抽籤の2567回関中東100円で下4桁が合っていながら、
万の位が2つ違っていて30万円逃しましたが><
30万円は誰にとっても大金だと思いますし、同じ様な経験をした方も多いかと。
そこで・・・1等を10~30万円くらいに抑えて
1等の本数アップ&小口バラ撒き型を出したと思ったら
次は発売枚数は増えるが1等1億円3本くらいの100円くじで、
その次は1等数百万円10本くらい
次の次が1等1000万~2000万円数本の100円くじなどなど・・・
様々なパターンの宝くじを満遍なく発売して
購入者に選ぶ楽しみと待つ楽しみを与えて、飽きさせない様な設定をしないと、
宝くじ離れがますます進行すると思いますし、
1等1本が常態化する様だと売上はますます減りますね。
.
——– コメントに対する返信 ——–
2等30万円、惜しかったですね!
惜しかった、という経験も次の購入につながると思うので、中間賞金も充実して欲しいです。
100円くじでいろいろ特徴をだしてアピールしてくれれば、売上につながりそうです。
複数本あって1億円を目指せるくじとか、100万円、10万円が充実してるのとか。
100円スクラッチも頑張って欲しいな。
次回レインボーの概要も発表されていますが1500万枚発売で
1等前後賞とも1億円が1本のみ、全国で1等が1本しかないと思うと、
端から買う気が失せる程ですし、1等そのものが発売されない可能性も!(゜o゜)
まるでやる気のない様な設定ですし、1500万枚発売だと、
この371回レインボーの配分率(1000万枚発売で1等1億円4口)を適用すると
https://million.rash.jp/2012/07/2436
1等1億円6本も可能だと思いますけどね・・・
ただ、1500万枚に1億円6本だと些か中間賞金も薄く、
中間賞金狙いの購入者を取り込めないかと。
となると、1500万枚発売だと1億円4~5本くらいが適正数かと思いますが
1等前後賞合わせて1億円よりも、1等本体を1億円にして
前後賞は実質2等賞金額程度の1000万~500万円くらいに抑えるのが良い。
これだと、1枚の宝くじで億万長者の夢も楽しめますし、
買い方次第では1等1億円を独占する可能性もありますので(^_^)
例.(発売額30億円、1枚200円、1ロット1500万枚として)
1等1億円4本、前後賞1000万円8本で合計4.8億円、組違い賞10万円596本
2等100万円150本、3等1万円1.5万本、4等1000円15万本、5等200円150万本、
ここまでで12.9億、健康ハツラツ賞3万円6000(1万分の)4で14.7億(還元率49%)
何ならレインボー200円は1000万~1500万枚発売の
下1桁と下2桁20%払戻を固定をしても良いので
様々な賞金設定の宝くじを発売して、購入者を飽きさせない様にしてほしい。
例えば、1500万枚発売だと1等10万円3000本(下4桁2回抽せん)、2等5万円6000本
3等1万円3万本(1000分の2)、下1桁と下2桁の合計20%、こんな宝くじも楽しいでしょうし、
1等を100万円~3000万円くらいにしたりと、幾らでも設定は変えられる筈です
.
——– コメントに対する返信 ——–
1等が1本しかないと、そもそも誰も当たらない(売れ残りに当たりが…)とか、
まず無理だろうとか思ってしまうので、複数本を復活して欲しいですね。
おっしゃるように6本までなくてもいいから、3~4本は。
残りを100万円~1000万円クラスの記憶に残る、誰もがうらやむ当たりにして欲しいな。
3か月分のスケジュール表を売り場から戴いて来ましたが
レインボー、ブロック、全国、どれも1ロットに1等1本ですよ。
最近のパターンから大体は内容も予想できる様になりましたが(笑)(呆)(笑)(呆)(笑)
どの宝くじもおそらく下1桁と下2桁に20%を配分して
下3桁まで含めると賞金総額の25~30%くらいが1万円以下の賞金に分配され
関中東だと1等を当てるのはほぼ無茶で2等が実質本命、こんなところじゃないですか?
昔は1等賞金や中間部分の設定配分も多岐に及んでいて、
内容を見て、選んだり、確率を読み、待つ楽しみもありましたが
ワンパターン化が続き、最近はつまらない設定の宝くじばかりですし、
8月14日に発売される894回全国自治宝くじ(くじの日記念)が1等1億円2本だったので、
「おや!」と思いましたが、実際には2ロット発売で1等は全国に2本のみ、
1ロットに1等1億円、前後賞2500万円2本、組違い賞10万円99本、2等50万円が各組共通の100本、
3等5万円1万分の1、4等1万円と特別賞2万円がそれぞれ1000分の1といつものマンネリ状態で
払戻総額9億6000万円のうち、2万円以下の賞金が7億円を占めています(呆)
昔のくじの日記念200円くじは6ユニット発売で1等部分に3~3.2億円くらいが割り振られ
1億円3本だったり前後賞合わせて8000万円✕4口でほぼ50%還元、こんな設定が普通でしたよ(-_-;)
運営は今回の894回全国自治宝くじは「還元率が幾分高い(48%)」と強弁するかも知れませんが、
1ロットに1等が1本のみ、下3桁までに賞金の73%を占める宝くじで
還元率を売りにしたところで、そんなものは「まやかしの数字」ですし・・・(-_-メ)
10万円の組違い賞を省いて2等50万円を100万円に引き上げると還元率50%になりますが。
.
——– コメントに対する返信 ——–
考えることを放棄しているのか、1等1本のワンパターンのくじばかりですよね。
くじの日記念くじといえば、1000万枚あたり1等2億円が5本というのが私の好みでした。
1枚500円と高額でしたが、勝負!って感じで買えて。
あの頃は、1等1本に固定されるとは夢にも思わず、1等が複数本あるのを特別とは思っていませんでしたが。
私は関中東エリア(北海道)ですが、9月までの通常くじはどれも1等が1本のみ。
1等を掴むのはほぼムリゲー、2等が実質1等で本命というところですが
北海道から三重県までの広大な地域で発売され、
他のブロックより発売枚数も遥かに多い関中東くじに
1等が1本しかない事を運営や購入者は変だと思わないのかと?
運営は「他ブロックと還元率は然程変わらない」と強弁するつもりかも知れませんが
発売枚数も多く、分母も大きいのですから、還元率云々は「まやかしの数字」、いい加減にしてほしいですね。
分母が大きいのですから、1等を1本や2本増やすくらい余裕の筈ですが、
何なら関中東100円のせこい1等1本さえ省いて還元率約45%で計算・・・
実質1等とも言える2等30万~50万円を1等に変更して、1等30万円10万分の5、2等3万円1万分の1、
3等1万円1万分の2か3、4等5000円1000分の1、5等1000円100分の1、6等10分の1で還元率45~46%
こんな宝くじでも発売した方が余程スッキリするし、運営も還元率云々を強弁できるのではと?
中くらいから小口賞金が欲しい人にも向いていますし、1等がビシバシ発生する宝くじを楽しめて、
最高でも下5桁抽籤ですので、1等が売れ残る可能性も可能性もほとんどないし、いいんじゃないですか?
.
——– コメントに対する返信 ——–
関中東は1等複数本が普通の時代があったのに、なぜ1等1本にしたんでしょう???
関中東は本当に1等への配分が少なくてイビツです。
ブロック別をやめて欲しいけど、ブロック別をやめたのに1等1本じゃぁ最悪だしなぁ。
1本の1等をやめて、2等を1等にした方が運営に好感は持てますね。
1本の1等の賞金額で宣伝されても、ダマそう(射幸心を煽っている)としているとしか思えない。
現2等が当たったときに、1等が当たったーと喜べますし。