10月に販売されるスクラッチではない通常の宝くじの紹介です。
1等3000万円の秋のビックチャンスくじも本記事で紹介します。
9月19日~10月2日 お月見くじ
単価:1枚200円 1等4000万~6000万
9月に発売される通常宝くじの記事 を参照してください。
10月1日~10月23日 ハロウィンジャンボ
単価:1枚各300円
ハロウィンジャンボの記事(1等前後賞合わせて5億円)
ハロウィンジャンボミニの記事(1等前後賞合わせて5千万円)
を参照してください。
10月3日~10月16日 1等1000万円などの100円くじ
単価:1枚100円
抽せん日:10月18日(木)、ブロックごとに抽選番号が違うのでご注意を。
西日本以外は1等1000万円、1等前後賞あわせて1500万円の宝くじです。
西日本は1等700万円で前後賞なし。3等5000円が当たりやいですが…
第2465回 関東・中部・東北自治 宝くじ
等級 | 当せん金 | 当せん確率(分の1) | 売上配分 |
---|---|---|---|
1 等 | 10,000,000 | 3,000,000 | 3.3% |
1等の前後賞 | 2,500,000 | 1,500,000 | 1.7% |
1等の組違い賞 | 100,000 | 50,847 | 2.0% |
2 等 | 500,000 | 100,000 | 5.0% |
3 等 | 50,000 | 10,000 | 5.0% |
4 等 | 3,000 | 500 | 6.0% |
5 等 | 1,000 | 100 | 10.0% |
6 等 | 100 | 10 | 10.0% |
合計 | 43.0% |
第2403回東京都くじ
等級 | 当せん金 | 当せん確率(分の1) | 売上配分 |
---|---|---|---|
1 等 | 10,000,000 | 1,700,000 | 5.9% |
1等の前後賞 | 2,500,000 | 850,000 | 2.9% |
1等の組違い賞 | 100,000 | 106,250 | 0.9% |
2 等 | 300,000 | 100,000 | 3.0% |
3 等 | 50,000 | 10,000 | 5.0% |
4 等 | 5,000 | 1,000 | 5.0% |
5 等 | 1,000 | 100 | 10.0% |
6 等 | 100 | 10 | 10.0% |
合計 | 42.8% |
第2583回近畿くじ
等級 | 当せん金 | 当せん確率(分の1) | 売上配分 |
---|---|---|---|
1 等 | 10,000,000 | 2,000,000 | 5.0% |
1等の前後賞 | 2,500,000 | 1,000,000 | 2.5% |
1等の組違い賞 | 100,000 | 105,263 | 0.9% |
2 等 | 500,000 | 100,000 | 5.0% |
3 等 | 50,000 | 10,000 | 5.0% |
4 等 | 5,000 | 1,000 | 5.0% |
5 等 | 1,000 | 100 | 10.0% |
6 等 | 100 | 10 | 10.0% |
合計 | 43.5% |
第2273回西日本くじ
等級 | 当せん金 | 当せん確率(分の1) | 売上配分 |
---|---|---|---|
1 等 | 7,000,000 | 2,500,000 | 2.8% |
2 等 | 150,000 | 33,333 | 4.5% |
3 等 | 5,000 | 200 | 25.0% |
4 等 | 100 | 10 | 10.0% |
合計 | 42.3% |
関中東は1等2本で他は1等1本です。当たりやすいのは東京の170万分の1。
西日本以外は普通の100円くじです。5000円以下に多めの配分です。
西日本は前後賞がなく1等が700万円ですが、特に当たりやすくはないです。
1等への配分が少ない代わりに3等5000円が200分の1と当たりやすいです。
合計の配分は42.3%と最も悪くなっています。
低い賞金が当たりやすくても嬉しくないので、私の好みではありません。
3等5000円への配分は5%にして、1等10本(25万分の1)だったらいいのに。
10月24日~11月6日 秋のビックチャンスくじ
単価:1枚200円
抽せん日:11月8日(木)、ブロックごとに抽選番号が違うのでご注意を。
1等3000万円、1等前後賞あわせて5000万円の宝くじです。
第2467回 関東・中部・東北自治 宝くじ
等級 | 当せん金 | 当せん確率(分の1) | 売上配分 |
---|---|---|---|
1 等 | 30,000,000 | 4,000,000 | 3.8% |
1等の前後賞 | 10,000,000 | 2,000,000 | 2.5% |
1等の組違い賞 | 100,000 | 50,633 | 1.0% |
2 等 | 500,000 | 100,000 | 2.5% |
実りの秋賞 | 100,000 | 5,000 | 10.0% |
3 等 | 5,000 | 500 | 5.0% |
4 等 | 1,000 | 50 | 10.0% |
5 等 | 200 | 10 | 10.0% |
合計 | 44.7% |
第2405回東京都くじ
第2585回近畿くじ
等級 | 当せん金 | 当せん確率(分の1) | 売上配分 |
---|---|---|---|
1 等 | 30,000,000 | 3,000,000 | 5.0% |
1等の前後賞 | 10,000,000 | 1,500,000 | 3.3% |
1等の組違い賞 | 100,000 | 103,448 | 0.5% |
2 等 | 500,000 | 100,000 | 2.5% |
実りの秋賞 | 100,000 | 5,000 | 10.0% |
3 等 | 3,000 | 500 | 3.0% |
4 等 | 1,000 | 50 | 10.0% |
5 等 | 200 | 10 | 10.0% |
合計 | 44.3% |
第2275回西日本くじ
等級 | 当せん金 | 当せん確率(分の1) | 売上配分 |
---|---|---|---|
1 等 | 30,000,000 | 3,500,000 | 4.3% |
1等の前後賞 | 10,000,000 | 1,750,000 | 2.9% |
1等の組違い賞 | 100,000 | 102,941 | 0.5% |
2 等 | 500,000 | 50,000 | 5.0% |
3 等 | 50,000 | 2,500 | 10.0% |
実りの秋賞 | 5,000 | 200 | 12.5% |
4 等 | 200 | 10 | 10.0% |
合計 | 45.1% |
関中東は1等2本で他は1等1本。当たりやすいのは東京と近畿の300万分の1。
東京都くじと近畿くじは発売枚数も各等級の当たり本数も同じです。
東京都と近畿が10万円以上への配分が21.3%と最も高く、私の好みです。
西日本は実りの秋賞が5000円で、そこに12.5%と多くを配分しています。
合計の賞金への配分が45%を超えていて、5万円以上への配分が高いのは良い。
2等50万円の確率も最も高く、こっちもいいかな。
p.s.計算間違いや誤記、疑問点があればお気軽にコメントしてください。
秋のビックチャンスくじの関中東10万分の一ではなく16万分の一になっていますよ。
——– コメントに対する返信 ——–
ご連絡ありがとうございます!
2等の確率が10万分の1のところを16万分の1と記載していました。
早速、修正しました。気付きにくいところを指摘して頂き、大変ありがとうございました。