X
    Categories: 宝くじ

2023年10月に販売される実りの秋、100円くじの確率と特徴

10月に販売されるスクラッチではない通常の宝くじの紹介です。
ハロウィンジャンボの後に実りの秋くじ(1等3千万円)が販売です。
年末ジャンボは11月21日からですね。

9月20日~10月20日 ハロウィンジャンボ宝くじ

単価:1枚各300円 抽せん日:10月27日(金)

サマージャンボの記事(1等5億円、1等前後賞合わせて7億円)
ハロウィンジャンボミニの記事(1等3千万円、1等前後賞合わせて5千万円)
 を参照してください。

9月27日~10月17日 1等1000万円の100円くじ

単価:1枚100円、抽せん日:10月20日(金)
1等1000万円、1等前後賞あわせて1500万円の宝くじです。

詳細は、9月に販売されるくじの紹介を参照してください。

10月21日~11月14日 実りの秋くじ(1等3000万円)

単価:1枚200円、抽せん日:11月17日(金) ブロックごとに抽選番号が違うのでご注意を。

1等3000万円、1等前後賞あわせて5000万円のブロック別宝くじです。

第2635回 関東・中部・東北自治 宝くじ

等級 当せん金 当せん確率(分の1) 売上配分 本数
1 等 30,000,000 9,000,000 1.7% 1
1等の前後賞 10,000,000 4,500,000 1.1% 2
1等の組違い賞 100,000 101,124 0.5% 89
2 等 1,000,000 50,000 10.0% 180
実りの秋賞 20,000 1,667 6.0% 5,400
3 等 10,000 500 10.0% 18,000
4 等 1,000 100 5.0% 90,000
5 等 200 10 10.0% 900,000
合計 8.9 44.3% 1,013,672

第2573回東京都くじ

等級 当せん金 当せん確率(分の1) 売上配分 本数
1 等 30,000,000 3,000,000 5.0% 1
1等の前後賞 10,000,000 1,500,000 3.3% 2
1等の組違い賞 100,000 103,448 0.5% 29
2 等 1,000,000 100,000 5.0% 30
実りの秋賞 20,000 2,500 4.0% 1,200
3 等 10,000 500 10.0% 6,000
4 等 1,000 100 5.0% 30,000
5 等 200 10 10.0% 300,000
合計 8.9 42.8% 337,262

第2757回近畿くじ

等級 当せん金 当せん確率(分の1) 売上配分 本数
1 等 30,000,000 3,500,000 4.3% 1
1等の前後賞 10,000,000 1,750,000 2.9% 2
1等の組違い賞 100,000 102,941 0.5% 34
2 等 1,000,000 100,000 5.0% 35
実りの秋賞 20,000 3,333 3.0% 1,050
3 等 10,000 333 15.0% 10,500
4 等 1,000 100 5.0% 35,000
5 等 200 10 10.0% 350,000
合計 8.8 45.6% 396,622

第2443回西日本くじ

等級 当せん金 当せん確率(分の1) 売上配分 本数
1 等 30,000,000 4,500,000 3.3% 1
1等の前後賞 10,000,000 2,250,000 2.2% 2
1等の組違い賞 100,000 102,273 0.5% 44
2 等 1,000,000 100,000 5.0% 45
実りの秋賞 20,000 2,500 4.0% 1,800
3 等 10,000 333 15.0% 13,500
4 等 1,000 100 5.0% 45,000
5 等 200 10 10.0% 450,000
合計 8.8 45.0% 510,392

.
全てのブロックで1等1本。1等の確率高いのは東京都の300万分の1です。
関中東は900万分の1と東京都より3倍も1等が当たりにくいです。
.
実りの秋くじも還元率が昨年の50%近くから45%ほどと下がってます。
例えば関中東だと販売本数が同じで3等以外の当選本数は同じです。
3等の本数が27000本から18000本に9000本減って、還元率が5%減です。
5%もあれば、1等の本数を倍にして100万円の等級を作れるのに。
.
関中東は1等が当たりにくい代わり、2等100万円が当たりやすいです。
東京都1等が当たりやすいですが、還元率が最も悪くなっています。
近畿1等が当たりやすく3等も当たりやすいです。還元率も高い
西日本は近畿と似てます。1等が当たりにくい分、実りの秋が当たりやすい
.
この中なら還元率が一番高いし、3等が当たりやすい近畿がいいかな。

10月25日~11月14日 1等1500万円の100円くじ

単価:1枚100円、抽せん日:11月17日(金)
ブロックごとに抽せん番号が違うのでご注意を。

1等1500万円、1等前後賞あわせて2000万円の宝くじです。

第2636回 関東・中部・東北自治 宝くじ

等級 当せん金 当せん確率(分の1) 売上配分 本数
1 等 15,000,000 6,000,000 2.5% 1
1等の前後賞 2,500,000 3,000,000 0.8% 2
1等の組違い賞 100,000 101,695 1.0% 59
2 等 300,000 50,000 6.0% 120
3 等 30,000 10,000 3.0% 600
4 等 5,000 500 10.0% 12,000
5 等 1,000 100 10.0% 60,000
6 等 100 10 10.0% 600,000
合計 8.9 43.3% 672,782

第2574回東京都くじ

等級 当せん金 当せん確率(分の1) 売上配分 本数
1 等 15,000,000 2,000,000 7.5% 1
1等の前後賞 2,500,000 1,000,000 2.5% 2
1等の組違い賞 100,000 105,263 1.0% 19
2 等 300,000 100,000 3.0% 20
3 等 30,000 10,000 3.0% 200
4 等 5,000 1,000 5.0% 2,000
5 等 1,000 100 10.0% 20,000
6 等 100 10 10.0% 200,000
合計 9.0 42.0% 222,242

第2758回近畿くじ

等級 当せん金 当せん確率(分の1) 売上配分 本数
1 等 15,000,000 2,500,000 6.0% 1
1等の前後賞 2,500,000 1,250,000 2.0% 2
1等の組違い賞 100,000 104,167 1.0% 24
2 等 300,000 50,000 6.0% 50
3 等 30,000 10,000 3.0% 250
4 等 5,000 1,000 5.0% 2,500
5 等 1,000 100 10.0% 25,000
6 等 100 10 10.0% 250,000
合計 9.0 43.0% 277,827

第2444回西日本くじ

等級 当せん金 当せん確率(分の1) 売上配分 本数
1 等 15,000,000 4,000,000 3.8% 1
1等の前後賞 2,500,000 2,000,000 1.3% 2
1等の組違い賞 100,000 102,564 1.0% 39
2 等 300,000 50,000 6.0% 80
3 等 30,000 5,000 6.0% 800
4 等 5,000 1,000 5.0% 4,000
5 等 1,000 100 10.0% 40,000
6 等 100 10 10.0% 400,000
合計 9.0 43.0% 444,922

関中東も含めて1等1本です。1等の確率高いのは東京都の200万分の1です。
関中東は600万分の1と東京都より3倍も当たりにくいです。
.
最近の100円くじは3等が1万円となるブロックもありました。
今回は全てのブロックで3等3万円。前後の賞金額とバランスが良いです。
.
関中東は1等が当たりにくい代わりに2等、4等への配分が多いです。
東京都1等が当たりやすく、他は低めの等級も。
近畿1等がそこそこ当たりやすく2等への配分が多いです。
西日本は1等が当たりにくい代わりに2等、3等への配分が多いです。

p.s.計算間違いや誤記、疑問点があればお気軽にコメントしてください。

一攫千金:

コメントを見る (1)

  • 200円くじ、還元率が下がってしまったのは残念です。去年のように50%近くなら迷わず200円の方だけど、100円くじとあまり差がないなら買えませんね。それに20000円があるのに10000円は必要ないと思います。10000円無くせば2等100万円の本数を倍に出来るのに(関中東の場合)。
    .

    -------- コメントに対する返信 --------
    昨年度が異常だった気もしますが、還元率が下がってしまったのは残念です。
    50%ほどにしても売り上げはあまり増えなかったのかな?
    アピール不足が悔やまれます。
    1万円、2万円とおなじよう金額の等級は不要ですよね。
    実りの秋の小ボーナスとして、本数が1/10の20万円にしてもよいかと。
    バランス的には1万円と100万円の間ということで10万円でもよいですが。