春きらきら宝くじが3月9日から3月25日まで発売されます。
ブロック宝くじで、各ブロックごとに賞金の内訳は異なります。
1等が1億円で、前後賞各0.1億円、2等0.1億円は共通です。
単価は1枚200円で、抽せん日は3月29日です。
各等の当せん確率などはブロックにより若干、異なりますが、
第2200回関東・中部・東北自治宝くじの場合を次表に載せます。
売上配分に購入価格を乗じた値が期待値となります。
例えば、1枚あたりの1等の期待値は、200円×10%=20円となります。
等級 | 当せん金 | 当せん確率(分の1) | 売上配分 |
---|---|---|---|
1 等 | 100,000,000 | 5,000,000 | 10.0% |
1等の前後賞 | 10,000,000 | 2,500,000 | 2.0% |
1等の組違い賞 | 100,000 | 50,505 | 1.0% |
2 等 | 10,000,000 | 3,333,333 | 1.5% |
3 等 | 1,000,000 | 100,000 | 5.0% |
4 等 | 100,000 | 10,000 | 5.0% |
5 等 | 10,000 | 1,000 | 5.0% |
6 等 | 1,000 | 100 | 5.0% |
7 等 | 200 | 10 | 10.0% |
合計 | 44.5% |
1等の確率が500万分の1とグリーンジャンボの1等(1000万分の1)より当たりやすいです。
末等への配分は10%と他の宝くじと変わりませんが、
3等~6等への配分が少なめの代わりに1等1億円が当たりやすくなっています。
なお、他のブロックも1等の本数は違いますが、1等の確率は同じです。
1億円を当てたい私は、ちょっと購入してみようかな。
——– 抽選結果が発表されました ——–
ブロックごとに当選番号が違うのでご注意を
第2200回関東・中部・東北自治宝くじ(春きらきらくじ)
第2139回東京都宝くじ(春きらきらくじ)
第2318回近畿宝くじ(春きらきらくじ)
第2008回西日本宝くじ(春きらきらくじ)