あなたが現在見ているのは 2025年8月に販売されるスクラッチ宝くじの確率と特徴

2025年8月に販売されるスクラッチ宝くじの確率と特徴

2025年8月に販売されるスクラッチ宝くじの紹介です。
8月は12日まで2種、20日まで3種、以降は4種の併売です。
8月12日からは1等3千万円の300円スクラッチが発売されます。

7月16日~8月12日 ワンピーススクラッチ ブルック7 ラッキートライアル

単価:1枚200円 ブロック別スクラッチ
1等100万円が5万分の1のスクラッチです。1万円が当たりやすいです。

詳細は7月の記事を参照してください。

7月30日~8月19日 わんにゃんスクラッチ ねこ・ミックス&アメリカン・ショートヘア タテ・ヨコ・ナナメ

単価:1枚200円 第1067回 全国 宝くじ
1等300万円が100万分の6のスクラッチです。5等200円に極端に配分です。

詳細は7月の記事を参照してください。

8月12日~9月2日 ワンピーススクラッチ ルフィ&ロー&キッド2 マークカウントマッチ

単価:1枚300円 第1069回 全国 宝くじ
1等3000万円が100万分の1の300円スクラッチです。5等以下が多いです。

第1069回 全国 宝くじ

等級 当せん金 当せん確率(分の1) 売上配分 本数
1 等 30,000,000 1,000,000 10.0% 3
2 等 1,000,000 100,000 3.3% 30
3 等 100,000 33,333 1.0% 90
4 等 10,000 1,000 3.3% 3,000
5 等 1,000 40 8.3% 75,000
6 等 300 5.0 20.0% 600,000
合計 4.4 46.0% 678,123

末等300円に当せん金46%のうち20%半分近くが配分されています。
5等1000円に8.3%で5等6等で46%のうち28.3%約62%が配分されています。
あとは1等に10%が多くて、2等~4等への配分が少ないです。
.
ちょっと6等が多すぎですが、1等狙いの人が購入するくじです。
1等以外だと、当たって嬉しい2等~4等は少なめとなっています。
.
一昨年8月の300円と似た条件です。5等を少し減らし、4等を少し増やしてます。
昨年8月の300円は1等の確率が倍でした。

8月13日~8月26日 ワンピーススクラッチ ボン・クレー2 ハッピーカウント

単価:1枚200円 ブロック別スクラッチ
1等100万円が5万分の1のスクラッチです。1万円が凄く多いです!!

全てのブロックで同条件、販売本数に応じて当選本数が違うのみです。

関中東、東京都、近畿、西日本

等級 当せん金 当せん確率(分の1) 売上配分 本数
1 等 1,000,000 50,000 10.0% 50
2 等 10,000 182 27.5% 13,750
3 等 200 10 10.0% 250,000
合計 9.5 47.5% 263,800

本数は関中東の当選本数です。東京都は1等20本で他の等級も上表の2/5の本数、近畿は1等14本で上表の7/25の本数 西日本は1等30本で上表の3/5の本数となっています。

1等100万円10万本あたり2本多めで賞金総額の約21%配分です。
2等1万円2000本に11本凄く多めで賞金総額の約58%も配分です。
3等200円10本に1本と末等では普通の賞金総額の約21%配分です。
.
3等級だけですが、凄くおススメできるスクラッチです!!
8/19まで併売しているねこのスクラッチと比較すると、
1等3分の1の金額ですが、本数は約3.3倍あります。配分は少し多い
2等1万円1000本に5.5本で、8/19までのは2~4等のいずれかでも1000本に3.7本のみ。しかも、約81%が4等の2千円。こちらは当たりやすくて、更に当たれば1万円ですよ。
.
等級が少ないからと敬遠せず、是非とも購入して欲しいスクラッチです。
.
7月のクーちゃんスクラッチ4 と似た条件です。1等を少し減らし、2等を少し増やしてます。

8月20日~9月2日 わんにゃんスクラッチ ミニチュア・ダックスフンド&ねこ・ミックス2 トリプルマッチ

単価:1枚200円 第1071回 全国 宝くじ
1等500万円が50万分の1のスクラッチです。5等200円に極端に配分です。

第1071回 全国 宝くじ

等級 当せん金 当せん確率(分の1) 売上配分 本数
1 等 5,000,000 500,000 5.0% 7
2 等 50,000 50,000 0.5% 70
3 等 10,000 2,500 2.0% 1,400
4 等 2,000 100 10.0% 35,000
5 等 200 3.3 30.0% 1,050,000
合計 3.2 47.5% 1,086,477

末等200円への配分が額面の30%、賞金総額の63%以上も占めます。
さらに4等2000円に額面の10%、賞金総額の21%以上を配分です。
4等と5等を合わせると賞金総額の約84%です。1~3等は残りの約16%
2等は額面の0.5%、賞金総額の1%しかありません。
.
26日までならボン・クレー2を、27日からなら海軍を買って欲しいです。
.
昨年9月のひばりと同じ条件です。

8月20日~9月9日 クーちゃんスクラッチ5 ラッキーアップ

単価:1枚100円 第1070回 全国 宝くじ
1等5万円が10万本に4本の100円スクラッチです。末等ばかりです。

第1070回 全国 宝くじ

等級 当せん金 当せん確率(分の1) 売上配分 本数
1 等 50,000 25,000 2.0% 200
2 等 1,000 167 6.0% 30,000
3 等 100 2.5 40.0% 2,000,000
合計 2.5 48.0% 2,030,200

末等100円への配分が額面の40%、賞金総額の84%以上も占めます。
こんなクジは絶対に買ってはいけないです。
1000円ですら167個に1個しか当たりませんが、5万円は2.5万個に1個だけ。
3等100円を再投資していったとしたら、還元率13.3%ぐらいですよ!
1,000円分買ったら、最終的に133円分しか期待できないんですよ!買うな!!
買うのは、100円払って100円当たると嬉しい人だけ。2回に1回も当たらないが。
.
8/26までのボン・クレー2なら、2等1万円が182分の1でこっちの2等千円と似た確率ですよ!単価が100円と200円の差はあるにしろ。1等はこっちの1等5万円半分の確率ですが、当たれば100万円ですよ!
8/27以降の海軍なら、2等5万円1万分の1とこれの1等5万円の2.5倍当たりやすく、3等1万円200分の1ですよ!3等か4等2000円が当たる確率は100分の1で、こっちは3等千円167分の1です。更に1等100万円があるんですよ!
.
4月の100円スクラッチから条件悪くなりました。6月のよりも悪いです。

8月27日~9月16日 ワンピーススクラッチ 海軍 ラッキーターゲット

単価:1枚200円 第1072回 全国 宝くじ
1等100万円が10万分の1のスクラッチです。3等1万円が当たりやすいです。

第1072回 全国 宝くじ

等級 当せん金 当せん確率(分の1) 売上配分 本数
1 等 1,000,000 100,000 5.0% 40
2 等 50,000 10,000 2.5% 400
3 等 10,000 200 25.0% 20,000
4 等 2,000 200 5.0% 20,000
5 等 200 10 10.0% 400,000
合計 9.1 47.5% 440,440

.
3等1万円に額面の25%、賞金総額の52.6%が配分され当たりやすいです。
当たって嬉しい1万円の本数が多くて、おすすめできるスクラッチです。
.
次に多いのは末等の5等200円額面の10%ですが、末等としては普通の本数。
1等100万円にも額面の5%で少ないというほどではないです。
3等と4等の確率が同じなので、4等が当たったら悔しい気になるかな。
.
2月のブルック6と似た条件です。4等を減らして3等を増やしています。同じ本数になるまで増やすとは。

p.s.計算間違いや誤記、疑問点があればお気軽にコメントしてください。
 わんにゃんスクラッチ、名前が長くて呼びにくい。呼びやすい方が何かと良いと思うんだけど。まぁ、内容と種類の関係性がないし、ネーミングなんて重視してないんでしょうが。

コメントを残す

CAPTCHA