X
    Categories: 宝くじ

2021年10月に販売される実りの秋くじ、100円くじ等の確率と特徴

10月に販売されるスクラッチではない通常の宝くじの紹介です。
1等前後賞あわせて5000万円の実りの秋くじは10月23日から販売です。

9月22日~10月22日 ハロウィンジャンボ宝くじ

単価:1枚各300円 抽せん日:10月29日(金)

ハロウィンジャンボの記事(1等前後賞合わせて5億円)
ハロウィンジャンボミニの記事(1等前後賞合わせて5千万円)
 を参照してください。

ミニは第900回とキリのいい番号の宝くじです。が?

9月29日~10月19日 1等1000万円の100円くじ

単価:1枚100円 抽せん日:10月22日(金)
1等1000万円、1等前後賞あわせて1500万円の宝くじです。

詳細は、9月に販売されるくじの紹介を参照してください。

10月23日~11月16日 実りの秋くじ

単価:1枚200円 抽せん日:11月19日(金)
ブロックごとに抽選番号が違うのでご注意を。

1等3000万円、1等前後賞あわせて5000万円のブロック別宝くじです。

第2578回 関東・中部・東北自治 宝くじ

等級 当せん金 当せん確率(分の1) 売上配分 本数
1 等 30,000,000 9,000,000 1.7% 1
1等の前後賞 10,000,000 4,500,000 1.1% 2
1等の組違い賞 100,000 101,124 0.5% 89
2 等 1,000,000 50,000 10.0% 180
実りの秋賞 30,000 2,500 6.0% 3,600
3 等 10,000 500 10.0% 18,000
4 等 1,000 100 5.0% 90,000
5 等 200 10 10.0% 900,000
合計 8.9 44.3% 1,011,872

第2516回東京都くじ、第2700回近畿くじ

等級 当せん金 当せん確率(分の1) 売上配分 本数
1 等 30,000,000 3,000,000 5.0% 1
1等の前後賞 10,000,000 1,500,000 3.3% 2
1等の組違い賞 100,000 103,448 0.5% 29
2 等 1,000,000 100,000 5.0% 30
実りの秋賞 30,000 2,500 6.0% 1,200
3 等 10,000 500 10.0% 6,000
4 等 1,000 100 5.0% 30,000
5 等 200 10 10.0% 300,000
合計 8.9 44.8% 337,262

東京都と近畿は条件が同じですが、違うクジで当せん番号もそれぞれ違います。

第2386回西日本くじ

等級 当せん金 当せん確率(分の1) 売上配分 本数
1 等 30,000,000 4,000,000 3.8% 1
1等の前後賞 10,000,000 2,000,000 2.5% 2
1等の組違い賞 100,000 102,564 0.5% 39
2 等 1,000,000 100,000 5.0% 40
実りの秋賞 30,000 2,000 7.5% 2,000
3 等 10,000 500 10.0% 8,000
4 等 1,000 100 5.0% 40,000
5 等 200 10 10.0% 400,000
合計 8.9 44.2% 450,082

昨年が1等前後賞あわせて3000万円だったのを5000万円に増額です。
お月見くじと1等前後賞の額は同じですが、2等が100万円と高めです。

全てのブロックで1等1本。当たりやすいのは東京都と近畿の300万分の1
関中東は900万分の1と東京都や近畿より3倍も当たりにくいです。
関中東はその代わりに2等100万円が5万分の1と他より当たりやすいです。
「100万円あったらアレできる!」って人は関中東の条件はよいです。

やっぱり1等狙いって人は東京都と近畿が還元率も高くておすすめ。
4等が1000円と安い代わりに1万円以上の賞金が充実しています。

西日本は東京都などとほぼ同じですが、1等が当たりにくい代わりに実りの秋賞(3万円)が当たりやすくなっています。3万円以下に全体の賞金額のうち約73%と多くが配分されています。

10月27日~11月23日 1等1500万円の100円くじ

単価:1枚100円 抽せん日:11月26日(金)
ブロックごとに抽せん番号が違うのでご注意を。

1等1500万円、1等前後賞あわせて2000万円の100円宝くじです。

第2580回 関東・中部・東北自治 宝くじ

等級 当せん金 当せん確率(分の1) 売上配分 本数
1 等 15,000,000 6,000,000 2.5% 1
1等の前後賞 2,500,000 3,000,000 0.8% 2
1等の組違い賞 100,000 101,695 1.0% 59
2 等 300,000 50,000 6.0% 120
3 等 30,000 10,000 3.0% 600
4 等 5,000 500 10.0% 12,000
5 等 1,000 100 10.0% 60,000
6 等 100 10 10.0% 600,000
合計 8.9 43.3% 672,782

第2518回東京都くじ

等級 当せん金 当せん確率(分の1) 売上配分 本数
1 等 15,000,000 2,000,000 7.5% 1
1等の前後賞 2,500,000 1,000,000 2.5% 2
1等の組違い賞 100,000 105,263 1.0% 19
2 等 300,000 100,000 3.0% 20
3 等 30,000 10,000 3.0% 200
4 等 5,000 1,000 5.0% 2,000
5 等 1,000 100 10.0% 20,000
6 等 100 10 10.0% 200,000
合計 9.0 42.0% 222,242

第2702回近畿くじ

等級 当せん金 当せん確率(分の1) 売上配分 本数
1 等 15,000,000 2,500,000 6.0% 1
1等の前後賞 2,500,000 1,250,000 2.0% 2
1等の組違い賞 100,000 104,167 1.0% 24
2 等 300,000 100,000 3.0% 25
3 等 30,000 5,000 6.0% 500
4 等 5,000 1,000 5.0% 2,500
5 等 1,000 100 10.0% 25,000
6 等 100 10 10.0% 250,000
合計 9.0 43.0% 278,052

第2388回西日本くじ

等級 当せん金 当せん確率(分の1) 売上配分 本数
1 等 15,000,000 4,000,000 3.8% 1
1等の前後賞 2,500,000 2,000,000 1.3% 2
1等の組違い賞 100,000 102,564 1.0% 39
2 等 300,000 50,000 6.0% 80
3 等 30,000 5,000 6.0% 800
4 等 5,000 1,000 5.0% 4,000
5 等 1,000 100 10.0% 40,000
6 等 100 10 10.0% 400,000
合計 9.0 43.0% 444,922

関中東も含めて1等1本です。確率高いのは東京都の200万分の1です。
関中東は1等が600万分の1と東京都の3倍も当たりにくいです。

近畿は1等が東京都とほぼ変わらない確率で、3等が当たりやすくおススメ
西日本は1等が400万分の1と当たりにくいけど、2等と3等が当たりやすいのがいいかな。

p.s.計算間違いや誤記、疑問点があればお気軽にコメントしてください。

一攫千金:

コメントを見る (2)

  • 関中東ビッグチャンスくじは100万円が10万分の2ですので
    まあまあと言えますが、900万枚発の還元率44%台ですし
    1等2本くらいは必要ですね。

    分母が大きいので5%でも9000万円ですからね・・・

    ちなみに2014年のビッグチャンスくじは今回と同じ900万枚発売で
    1等1億円が2本、前後賞500万円が4本でした
    .

    -------- コメントに対する返信 --------
    何度も言いますが、関中東は1等複数本あるべきですよね。
    2014年はこのサイトに載せてないですが、900万枚で1等が1億円で2本もあったんですね。
    どうでもいいけど、この時の実りの秋賞というのが今の実りの秋くじにつながっているんですね。
    2019年の秋のビックチャンスくじは、1等が今年と同じ3000万円で3本。それも発売本数が2/3なのに。

  • 還元率なんてまやかしの数字、
    関中東は発売枚数も多いですし
    1等が1本では関中東は確率が低すぎて圧倒的に不利、
    少なくとも確率は他ブロックと足並みをそろえるべき
    .

    -------- コメントに対する返信 --------
    そうですよね!!!確率を同じにすべき!!!
    少なくとも近づける努力はして欲しい。
    スクラッチの10月のは中旬ぐらいにはアップします。ちと、バタバタして週末にできませんでした。