8月に販売されるスクラッチではない通常の宝くじの紹介です。
レインボーくじと100円くじが2つを新たに紹介です。
7月2日~8月2日 サマージャンボ
単価:1枚各300円
サマージャンボの記事(1等前後賞合わせて7億円)
サマージャンボミニの記事(1等前後賞合わせて5千万円)
を参照してください。今年もプチは発売されません。
8月3日~8月20日 第407回地域医療等振興自治宝くじ
単価:1枚200円
抽せん日:8月23日(金)、当せん番号はみずほ銀行HPで
1等3000万円、1等前後賞あわせて5000万円の宝くじです。
レインボーくじ 第407回地医等クジ
等級 | 当せん金 | 当せん確率(分の1) | 売上配分 | 本数 |
---|---|---|---|---|
1 等 | 30,000,000 | 7,500,000 | 2.0% | 2 |
1等の前後賞 | 10,000,000 | 3,750,000 | 1.3% | 4 |
1等の組違い賞 | 100,000 | 50,336 | 1.0% | 298 |
2 等 | 500,000 | 50,000 | 5.0% | 300 |
3 等 | 50,000 | 5,000 | 5.0% | 3,000 |
4 等 | 10,000 | 500 | 10.0% | 30,000 |
5 等 | 1,000 | 50 | 10.0% | 300,000 |
6 等 | 200 | 10 | 10.0% | 1,500,000 |
合計 | 44.3% |
200円くじなのに200円スクラッチの45%より還元率が悪い44.3%です!
以前のレインボーくじは、ブロックくじより条件良かったのですが。
ちなみに昨年は還元率が46.0%です。条件は1等の配分のみ下がりました!
今年の販売本数なら、1等3本で還元率46.5%とほぼ同じです。
1等が2本で確率が下がってしまい、魅力がなくなりました。
8月7日~8月20日 1等1000万円の100円くじ
単価:1枚100円
抽せん日:8月23日(金)、ブロックごとに抽選番号が違うのでご注意を。
1等1000万円、1等前後賞あわせて1500万円の宝くじです。
第2500回 関東・中部・東北自治 宝くじ
等級 | 当せん金 | 当せん確率(分の1) | 売上配分 | 本数 |
---|---|---|---|---|
1 等 | 10,000,000 | 1,500,000 | 6.7% | 2 |
1等の前後賞 | 2,500,000 | 750,000 | 3.3% | 4 |
1等の組違い賞 | 100,000 | 51,724 | 1.9% | 58 |
2 等 | 200,000 | 50,000 | 4.0% | 60 |
3 等 | 20,000 | 5,000 | 4.0% | 600 |
4 等 | 3,000 | 1,000 | 3.0% | 3,000 |
5 等 | 1,000 | 100 | 10.0% | 30,000 |
6 等 | 100 | 10 | 10.0% | 300,000 |
合計 | 42.9% |
第2438回東京都くじ
等級 | 当せん金 | 当せん確率(分の1) | 売上配分 | 本数 |
---|---|---|---|---|
1 等 | 10,000,000 | 1,000,000 | 10.0% | 1 |
1等の前後賞 | 2,500,000 | 500,000 | 5.0% | 2 |
1等の組違い賞 | 100,000 | 111,111 | 0.9% | 9 |
2 等 | 200,000 | 100,000 | 2.0% | 10 |
3 等 | 20,000 | 10,000 | 2.0% | 100 |
4 等 | 3,000 | 1,000 | 3.0% | 1,000 |
5 等 | 1,000 | 100 | 10.0% | 10,000 |
6 等 | 100 | 10 | 10.0% | 100,000 |
合計 | 42.9% |
第2619回近畿くじ
等級 | 当せん金 | 当せん確率(分の1) | 売上配分 | 本数 |
---|---|---|---|---|
1 等 | 10,000,000 | 1,500,000 | 6.7% | 1 |
1等の前後賞 | 2,500,000 | 750,000 | 3.3% | 2 |
1等の組違い賞 | 100,000 | 107,143 | 0.9% | 14 |
2 等 | 300,000 | 100,000 | 3.0% | 15 |
3 等 | 30,000 | 10,000 | 3.0% | 150 |
4 等 | 5,000 | 1,000 | 5.0% | 1,500 |
5 等 | 1,000 | 100 | 10.0% | 15,000 |
6 等 | 100 | 10 | 10.0% | 150,000 |
合計 | 41.9% |
第2308回西日本くじ
等級 | 当せん金 | 当せん確率(分の1) | 売上配分 | 本数 |
---|---|---|---|---|
1 等 | 10,000,000 | 2,000,000 | 5.0% | 1 |
1等の前後賞 | 2,500,000 | 1,000,000 | 2.5% | 2 |
1等の組違い賞 | 100,000 | 105,263 | 1.0% | 19 |
2 等 | 300,000 | 100,000 | 3.0% | 20 |
3 等 | 50,000 | 10,000 | 5.0% | 200 |
4 等 | 3,000 | 500 | 6.0% | 4,000 |
5 等 | 1,000 | 100 | 10.0% | 20,000 |
6 等 | 100 | 10 | 10.0% | 200,000 |
合計 | 42.5% |
関中東は1等2本で他は1等1本です。当たりやすいのは東京都の100万分の1。
今年の100円くじはどれも似たような条件でバランスよく配分しています。
近畿以外は42.5~42.9%の還元率ですが、近畿は41.9%と低いです。
これでも、前回までの40%を切っていたのよりはマシになりました。
8月14日~9月10日 東京2020大会協賛くじ
単価:1枚200円 1等1億円、1等前後賞合わせて1.5億円
東京2020大会協賛くじの記事 を参照してください。
8月28日~9月10日 1等1000万円の100円くじ
単価:1枚100円
抽せん日:9月13日(金)、ブロックごとに抽選番号が違うのでご注意を。
1等1000万円、1等前後賞あわせて1500万円の宝くじです。
第2502回 関東・中部・東北自治 宝くじ
等級 | 当せん金 | 当せん確率(分の1) | 売上配分 | 本数 |
---|---|---|---|---|
1 等 | 10,000,000 | 5,000,000 | 2.0% | 1 |
1等の前後賞 | 2,500,000 | 2,500,000 | 1.0% | 2 |
1等の組違い賞 | 100,000 | 102,041 | 1.0% | 49 |
2 等 | 300,000 | 100,000 | 3.0% | 50 |
3 等 | 30,000 | 5,000 | 6.0% | 1,000 |
4 等 | 5,000 | 500 | 10.0% | 10,000 |
5 等 | 1,000 | 100 | 10.0% | 50,000 |
6 等 | 100 | 10 | 10.0% | 500,000 |
合計 | 43.0% |
第2440回東京都くじ
等級 | 当せん金 | 当せん確率(分の1) | 売上配分 | 本数 |
---|---|---|---|---|
1 等 | 10,000,000 | 1,600,000 | 6.3% | 1 |
1等の前後賞 | 2,500,000 | 800,000 | 3.1% | 2 |
1等の組違い賞 | 100,000 | 106,667 | 0.9% | 15 |
2 等 | 300,000 | 100,000 | 3.0% | 16 |
3 等 | 50,000 | 10,000 | 5.0% | 160 |
4 等 | 5,000 | 1,000 | 5.0% | 1,600 |
5 等 | 1,000 | 100 | 10.0% | 16,000 |
6 等 | 100 | 10 | 10.0% | 160,000 |
合計 | 43.3% |
第2621回近畿くじ
等級 | 当せん金 | 当せん確率(分の1) | 売上配分 | 本数 |
---|---|---|---|---|
1 等 | 10,000,000 | 2,000,000 | 5.0% | 1 |
1等の前後賞 | 2,500,000 | 1,000,000 | 2.5% | 2 |
1等の組違い賞 | 100,000 | 105,263 | 1.0% | 19 |
2 等 | 300,000 | 100,000 | 3.0% | 20 |
3 等 | 50,000 | 10,000 | 5.0% | 200 |
4 等 | 5,000 | 1,000 | 5.0% | 2,000 |
5 等 | 1,000 | 100 | 10.0% | 20,000 |
6 等 | 100 | 10 | 10.0% | 200,000 |
合計 | 41.5% |
第2310回西日本くじ
等級 | 当せん金 | 当せん確率(分の1) | 売上配分 | 本数 |
---|---|---|---|---|
1 等 | 10,000,000 | 2,000,000 | 5.0% | 1 |
1等の前後賞 | 2,500,000 | 1,000,000 | 2.5% | 2 |
1等の組違い賞 | 100,000 | 105,263 | 1.0% | 19 |
2 等 | 250,000 | 50,000 | 5.0% | 40 |
3 等 | 10,000 | 2,000 | 5.0% | 1,000 |
4 等 | 5,000 | 1,000 | 5.0% | 2,000 |
5 等 | 1,000 | 100 | 10.0% | 20,000 |
6 等 | 100 | 10 | 10.0% | 200,000 |
合計 | 43.5% |
全てのブロックで1等1本です。当たりやすいのは東京都の160万分の1。
関中東も1等が1本になってしまいました。還元率は43%なのに。
関中東は1等が500万分の1と当たりにくい代わりに、4等5000円が500分の1と比較的に当たりやすいです。私としては1等が当たりやすい方がいいけど、気軽な100円くじなので、5000円の当たりが多くてもいいのかな。
近畿以外は還元率が43%を超えて100円くじとしてはまともになりました。
近畿は41.5%とかなり渋いです。近畿はなんで低いのかなぁ?
p.s.計算間違いや誤記、疑問点があればお気軽にコメントしてください。
コメントを見る (1)
2500回関中東くじですが、2500回記念として豪華賞金くじでも
発売されるかと思っていましたが、通常の100円くじでした^^;
ただ、発売枚数は通常の約半分、300万枚ですので確率も高め
宝くじがバンバン売れていた当時でも関中東100円だと
400万枚が標準でしたし、このくらいが丁度良い発売数かも知れませんね
-------- コメントに対する返信 --------
2500回だけど、普通ですねー。
西日本とかたまに特別な感じにしますけど、何も工夫しない時の方が多くて残念です。
1ブロックだけ何かするのは面倒なのかもだけど、特に工夫しないならブロック別の意味ないような。
販売数が少な目で確率高いのはいいですね。