ブログの新着記事

  • 2024年8月に販売されるクイックワンの確率と特徴
  • 2024年8月に販売されるスクラッチ宝くじの確率と特徴
  • 2024年8月に販売される1億円レインボーと100円くじの確率と特徴
  • 宝くじの日記念(1等1.5億円)の確率と特徴
  • 2024年7月に販売されるクイックワンの確率と特徴
  • 2024年7月に販売されるスクラッチ宝くじの確率と特徴
  • 2024年7月に販売されるレインボーくじの確率と特徴
  • 2024年サマージャンボミニの確率と3つのポイント
  • 2024年サマージャンボ宝くじの確率と3つのポイント
  • 2024年6月に販売されるクイックワンの確率と特徴
  • 新着コメント

    2024-07-24 14:34:49 高橋さんより 2024年8月に販売されるスクラッチ宝くじの確率と特徴にて
    お隣の国でもスクラッチが売られているようです。政府が発売し、国で唯一合法のギャンブルということで人気も高く、昨年より36%売り上げが増加したそうです。還元率は50%強と日本よりいいけれど、国が国だけに本当に高額賞金が組み込まれているているかは分かりません。単価は1枚数十円から数百円で種類も豊富で、もし旅行等で行く機会があったら買ってみるのもいいかもしれませんね。
    2024-07-21 12:39:07 輝美さんより 2024年8月に販売される1億円レインボーと100円くじの確率と特徴にて
    200円レインボーの2等50万円は10万分の2ですので 配分率は各組共通100万円と同じですので、これは良いとして 下2桁1000円×2、または下3桁1万円1000分の2が些か贅肉かと 下1~3桁に30%も配分したら中間も薄くなりますが 下2桁又は下3桁のどちらかを5%減らせば1.5億円が浮くので 単純に1等2本、又は1000万円100万分の1も可能ですね 例.1500万枚発売、1枚200円 1等1億円2本 前後賞2500万円4本 組違い賞なし 2等1000万円15本 3等50万円300本 4等5万円6000本 5等1万円1.5万本 6等1000円15万本 7等200円150万本 還元率50%で丁度良いと思いますよ . -------- コメントに対する返信 -------- こんなのが今回のと一緒に売っていたら、こっちのがメチャクチャ売れそうですね! 1億円が倍の本数で、2等が1000万円。それも15本。 本当に、このコメント欄とかみて参考にして欲しいですよ。
    2024-07-20 00:58:27 輝美さんより 2024年8月に販売される1億円レインボーと100円くじの確率と特徴にて
    431回レインボーの1等1億円は魅力ですが1500万分の1 少し前の200円レインボーは1500万枚発売で 1等部分の総額が1.5億円程度と今回とほぼ同額ですが 1等数千万円が2口設定され、2等1000万円が7本程度 更に各組共通100万円に加え10万円や 小口賞金もバランス良く配分されていましたし こちらの方か魅力かと、200円くじは下2桁を5%配分くらいとして、 その分を中間や1等に配分するとバランス良く仕上がりますね . -------- コメントに対する返信 -------- 2015年ぐらいのレインボーですかね。 1500万本なので、1等部分に1.5億円で1000万円が7本でも、 各組共通100万円とか10万円とかバランスよく配分できますよね。 最近の条件の悪さはなんなんでしょう。 9/4~のレインボーも昨年と同条件で1等1本、2等30万円です。 下2桁に5%配分、本当に復活させて欲しいです。 . そして、低額賞金より夢を買う宝くじなんだから、夢の金額が多い方がよいと多くの人に思って欲しい。 パチンコとかのように勝っても若干の利益とかだと、何度もしているうちに全員がトータル負けになっちゃいます。 運がものをいう宝くじなら特に。
    2024-07-15 09:27:10 高橋さんより 2024年8月に販売される1億円レインボーと100円くじの確率と特徴にて
    東京都の100円くじは酷すぎ。ナンバーズ4のストレートの確率で2等たったの1万円。暮れに行われる地元商店街の福引の2等だってもう少し良いもの当たりますよ。これは買ってはいけない100円くじです。 . -------- コメントに対する返信 -------- 「買ってはいけない」そうですね。もっと本文で書けば良かった。 東京都なら関中東のを買える人も多そうだし。 30万円がないのにビックリしましたし、5千円ではなく3千円だし。 何かの実験だとしたら、売れたら困るからもっと酷評すれば良かった。
    2024-07-15 08:53:46 高橋さんより 2024年8月に販売されるスクラッチ宝くじの確率と特徴にて
    末等ばかりのスクラッチよりはいいけれど、当たって1万円ではやはり買っても10枚かな?せめて5~10万円がもう少し当たりやすくなっていれば多めに買えるんですけど。近年発売の宝くじ、スクラッチを含め、1等が高額化した代わり中間がスカスカ。以前はもう少しバランスが良かった気がします。 . -------- コメントに対する返信 -------- 最近は末等に賞金総額の半分以上を配分するのが多いですから残念です。 末等ばかりより良いですが、バランス良いのが欲しいですね。 2020年11月ので各等級10%ぐらいづつのがありましたが、なぜ作らないのだろう? よく知らないお偉いさんに当たり本数を増やせって言われれているのかな?

    月別アーカイブページ

  • 2024年7月 (4)
  • 2024年6月 (5)
  • 2024年5月 (3)
  • 2024年4月 (5)
  • 2024年3月 (3)
  • 2024年2月 (3)
  • 2024年1月 (3)
  • 2023年12月 (5)
  • 2023年11月 (3)
  • 2023年10月 (5)
  • 2023年9月 (4)
  • 2023年8月 (5)
  • 2023年7月 (4)
  • 2023年6月 (5)
  • 2023年5月 (3)
  • 2023年4月 (5)
  • 2023年3月 (3)
  • 2023年2月 (2)
  • 2023年1月 (5)
  • 2022年12月 (2)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (2)
  • 2022年9月 (6)
  • 2022年8月 (5)
  • 2022年7月 (4)
  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (3)
  • 2022年4月 (6)
  • 2022年3月 (5)
  • 2022年2月 (2)
  • 2022年1月 (4)
  • 2021年12月 (2)
  • 2021年11月 (2)
  • 2021年10月 (5)
  • 2021年9月 (3)
  • 2021年8月 (4)
  • 2021年7月 (3)
  • 2021年6月 (4)
  • 2021年5月 (3)
  • 2021年4月 (2)
  • 2021年3月 (5)
  • 2021年2月 (2)
  • 2021年1月 (4)
  • 2020年12月 (2)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (5)
  • 2020年8月 (5)
  • 2020年7月 (3)
  • 2020年6月 (4)
  • 2020年5月 (5)
  • 2020年4月 (8)
  • 2020年3月 (5)
  • 2020年2月 (4)
  • 2020年1月 (5)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年9月 (5)
  • 2019年8月 (4)
  • 2019年7月 (2)
  • 2019年6月 (5)
  • 2019年5月 (2)
  • 2019年4月 (6)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (2)
  • 2019年1月 (2)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年11月 (2)
  • 2018年10月 (8)
  • 2018年9月 (5)
  • 2018年8月 (2)
  • 2018年7月 (5)
  • 2018年6月 (2)
  • 2018年5月 (2)
  • 2018年4月 (2)
  • 2018年3月 (5)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (4)
  • 2017年12月 (4)
  • 2017年11月 (2)
  • 2017年10月 (5)
  • 2017年9月 (6)
  • 2017年8月 (5)
  • 2017年7月 (4)
  • 2017年6月 (7)
  • 2017年5月 (4)
  • 2017年4月 (4)
  • 2017年3月 (4)
  • 2017年2月 (4)
  • 2017年1月 (5)
  • 2016年12月 (3)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年10月 (5)
  • 2016年9月 (4)
  • 2016年8月 (5)
  • 2016年7月 (1)
  • 2016年6月 (3)
  • 2016年5月 (2)
  • 2016年4月 (4)
  • 2016年3月 (4)
  • 2016年2月 (1)
  • 2016年1月 (7)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (3)
  • 2015年7月 (2)
  • 2015年6月 (3)
  • 2015年5月 (5)
  • 2015年4月 (6)
  • 2015年3月 (3)
  • 2015年2月 (6)
  • 2015年1月 (4)
  • 2013年9月 (1)
  • 2013年7月 (2)
  • 2013年6月 (2)
  • 2013年3月 (5)
  • 2013年1月 (4)
  • 2012年12月 (3)
  • 2012年11月 (1)
  • 2012年10月 (4)
  • 2012年9月 (1)
  • 2012年8月 (6)
  • 2012年7月 (6)
  • 2012年6月 (3)
  • 2012年5月 (1)
  • 2012年4月 (30)
  • 2012年3月 (13)
  • 2012年2月 (13)
  • 2012年1月 (12)
  • 2011年12月 (15)
  • 2011年11月 (15)
  • 2011年10月 (17)
  • 2011年9月 (20)
  • 2011年8月 (23)
  • 2011年7月 (19)
  • 2011年6月 (22)
  • 2011年5月 (14)
  • 2011年4月 (21)
  • 2011年3月 (27)
  • 2011年2月 (15)
  • 2011年1月 (19)
  • 2010年12月 (25)
  • 2010年11月 (23)
  • 2010年10月 (23)
  • 2010年9月 (20)
  • 2010年8月 (20)
  • 2010年7月 (5)