ブログの新着記事
新着コメント
2023-10-01 23:08:02 森さんより 2023年年末ジャンボ宝くじ10億円の確率と3つのポイントにて6等千円が100本に1本あるしのところ3000円の間違いですね。 . -------- コメントに対する返信 -------- ご指摘ありがとうございます! 早速、修正しました。ミニも近いうちにアップします。
2023-10-01 06:45:09 森さんより 2023年ハロウィンジャンボ宝くじの確率と3つのポイントにて
年末ジャンボは早めにお願いします。 . -------- コメントに対する返信 -------- あっ、了解です。そうだった。
2023-09-12 11:45:44 高橋さんより 2023年10月に販売されるスクラッチ宝くじの確率と特徴にて
スクラッチどれも良くないけれど100円スクラッチが特にひどいですね。末等に83%?これじゃ1000円で100円玉4枚を買うような物ですよ。超運が良くて500円が当たっても100円損。このようなくじは買ってはいけません。 お楽しみ抽選当選おめでとうございます!!賞品は何を選んだのでしょうか?自分だったら今治のタオルかな? . -------- コメントに対する返信 -------- ほんと、「1000円で100円玉4枚を買うような物」ですよね。 こんなのが今までと同じように売れると、今後も続いてしまうから、売れないで欲しいです。
2023-09-12 11:21:10 高橋さんより 2023年宝くじの日お楽しみ抽せん(敗者復活戦)にて
保管してあったハズレ券を確認したところ全てダメでした。自分の考えですが商品にするのではなく、復活当選したハズレ券自体を売場で使える1000円または2000円の金券に使えるように出来ないんでしょうか?賞品を準備したり送る手間を考えればそのほうがいいと思います。 . -------- コメントに対する返信 -------- 私も絶対に、そっちの方がいいと思います。 コストが下がる分を確率あげて、3桁(1000分の1)で1000円分ぐらいにできると思います。 未換金分とか回せば、もっと確率下げれるかと。
2023-09-10 16:07:04 YKさんより 2023年10月に販売されるスクラッチ宝くじの確率と特徴にて
10月のスクラッチも、最低保証 200円が3枚のつまらないやつばかりですね。でも、100円スクラッチで、お楽しみ抽選が当たったので、100円スクラッチだけは、暇潰しに10枚買います。 . -------- コメントに対する返信 -------- 今年度は10本に1本のも出た~と思ったら、最近は3枚のばかりになってしまいましたね。 お楽しみ抽せん、おめでとうございます! 1万分の1の確率ですからね。なかなか当たらないですよ。